大信歯科ブログ

2020.07.13更新

皆様は歯ぎしりをしていませんか?

実は歯ぎしりは自分で自覚している人もいれば、自分で全く気がついていない場合も結構あります。

歯ぎしりというと、歯をギリギリこすり合わせるイメージがあるかもしれませんが、音がしない歯ぎしりもあります。

この場合は本人のみならず周囲の人にも気づかれにくいため、放置されて様々なトラブルの原因になることもあるので要注意です。

「私は大丈夫」と思っているアナタも実は歯ぎしりに気がついていない可能性があります。

歯ぎしりにはこんな悪影響がgan

①歯が異常にすり減る

②歯周病が進行する

③歯が欠けたり割れたりする

④知覚過敏を起こす

⑤顎の関節に悪影響を及ぼす

⑥肩こり、頭痛など全身への影響。

就寝中の周囲の方への影響。

歯ぎしりの対処法glitter

歯ぎしりを起こす原因となっているストレスやアルコールの過剰摂取、逆流性食道炎などの原因を改善したり、就寝時は歯や顎の関節を強い力からガードするマウスピースをする。

マウスピースは市販でもありますが、しっかり歯型に合っていないと噛み合せや歯並びに悪影響を及ぼす場合がありますので、歯科医院でのマウスピースをおススメします。

 

気になる方は一度歯医者さんを受診しましょうni

投稿者: 大信歯科診療所